介護予防のリハビリってどんなことをするの??

2019/01/08

介護予防のリハビリって

どんなことをすると思いますか??

 

リハビリの専門家が

追求しているんだから

とても難しいことをしているのではないか??

 

特殊テクニックがあるのではないか??

 

よくそう思われます。

 

確かに、突き詰めてお話しすれば

技術的なこだわりや、

様々な工夫があります。

 

でも、

それは基礎が出来たうえでのお話し。

 

実はそれ以前に

もっと大切なことがあります。

 

それはなんだと思いますか??

 

それは・・・

基礎が一番大切

 

基礎が一番大切だということ。

 

基礎とは何か??

 

それは筋力です。

 

まずは筋力を強くするトレーニングをすることが大切です。

 

歩けない。

リハビリしてもなかなか成果が出ない。

いろんなデイサービスを歩きわたる。

 

そういったかたの多くが、

実はこの基本をおろそかいしてしまっています。

 

やっぱり筋力がなければ

動くことはできないのです。

 

だからこそ、

簡単な筋トレがとても大切になります。

 

マシンでは人は動けるようにならない

 

ここで押さえておきたいのは、

マシンでのリハビリ。

 

実はマシンでのリハビリは、

安全に運動が行えるというメリットがありますが、

反面、歩行などの動作に結びつきにくい

そんな欠点があります。

 

でも意外とその現実、

知られていません。

 

もちろん、

マシンにも筋力の改善効果がありますから

いろんな運動と組み合わせることによって

歩行や転倒予防の効果が見られます。

 

ですが、

マシン単体では

あまり動作には繋がりにくいのが現実なのです。

 

動ける身体になるためには3つの要素が必要

 

動ける身体になるためには

実は3つの要素が必要です。

 

どのような要素かというと、

1、筋力

2、形(姿勢)

3、適切な柔らかさ

 

これらが必要です。

 

そして、

この3つのうち、

どれが一番大切かといえば

筋力になります。

 

まずはしっかり筋トレをするとこの3つの要素を改善できる

 

実は筋トレをしっかりと行うことで、

ある程度の柔軟性の改善や、

姿勢の改善を得ることができます。

 

ですから、

まずは筋トレだけでも

大きな介護予防の効果が見られるというわけです。

 

だからまずはしっかりと筋トレから。

 

もちろん

他のストレッチや姿勢作りも同時に

行えたらもっと効果は上がります。

 

ぜひやってみてくださいね!

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社 保歩笑
http://hohoemi-1030.com/
住所:〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-15-22
HOLD 荻窪ビル4階
TEL:03-6279-7083
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆